息子の1歳バースデーサプライズで涙ぐむ父|育休日記361日目
我が子が生まれて361日目、まもなく1歳の誕生日を迎えます。 今日は1週間に1,2回程度の頻度で遊びまくっている義姉家族が、息子の誕生日をいち早くお祝いしてくれました。 会場は高崎にある家庭的な雰囲気で本格的なてんぷらを...
我が子が生まれて361日目、まもなく1歳の誕生日を迎えます。 今日は1週間に1,2回程度の頻度で遊びまくっている義姉家族が、息子の誕生日をいち早くお祝いしてくれました。 会場は高崎にある家庭的な雰囲気で本格的なてんぷらを...
長い梅雨が続いた2020年7月も終わり、夏らしい日々が続いています。 8月に入ってからは子どもと水遊びをする機会が増え、噴水広場に行ったり、庭で水遊びをしたり。 そんな夏らしい日々を過ごすこの頃、UCHIYAMA-KEの...
ちょうど梅雨明けが宣言された7月の最終週の平日、群馬県の川場村にある道の駅「川場田園プラザ」に家族で行ってきました。 「一日まるごと楽しめる!遊べる食べられる道の駅」が川場田園プラザのキャッチコピー。 生後11ヶ月の我が...
2008年卒で群馬工業高等専門学校(通称 群馬高専)の電子情報工学科を卒業しました。 振り返ると群馬高専を卒業してよかったなと思えることがたくさんあるのですが、ふと中学でお世話になった先生から 「(生徒に教えたいから)群...
息子くんは生後11ヶ月、生まれてから今日で350日が経ちました。 最近はハイハイしながら段差も乗り越えていくなと見守っていたところ、今日に至っては実家にある15段くらいの階段登りをマスター! そして夜は実家の庭で初めての...
我が子が生まれて344日目、生後11ヶ月目に突入しています。 来月の15日には早くも1歳に。 そして1年間の育児休暇が終わる… は、早すぎる…(前回も言った) 早すぎる…(2回言った)...
「梅雨ですね…」 そんな言葉がぴったりな天気が続きまくっている今日このごろ、久しぶりのおひさまが顔を見せてくれました。 久しぶりの快晴ということで妻の発案で藤岡にあるハイウェイオアシス「ららん藤岡」の噴水広場...
結婚して3年目、毎月入籍日と同じ日にち近辺で気軽に行けないちょっと特別なお店でディナーをしています。 が、子どもが生まれてからは夜に出歩けないので記念日ランチに変更(笑) コロナ渦で行けなかったので、3ヶ月ぶりとなる記念...
6月の段階では緊急事態宣言も解除されコロナも落ち着いてきた、 みたいなこと書いていましたが、本記事を書いている7月中旬、まさに第二波によって再度混乱が始まっている今日このごろです。 外出時のマスク装着にもすっかり慣れてし...
身近な方へご報告も兼ねた内容になりますが、タイトルの通り育休明けはこのまま地元群馬で暮らしていくことになりました。 早いものでまもなく1年間の育休期間が終わります。 当初は職場のある大阪に戻る予定でしたが、コロナ渦を群馬...