【体験】伊香保グリーン牧場のシープドッグショーが一見の価値ありだった
先日1歳2ヶ月の息子を連れて妻と3人で伊香保グリーン牧場へ行ってきました。 群馬で育ったわれわれ30代にとって、伊香保グリーン牧場は遠足やレジャーでよく行った思い出の場所。 「ひつじがたくさんいた!」という記憶しかなく大...
先日1歳2ヶ月の息子を連れて妻と3人で伊香保グリーン牧場へ行ってきました。 群馬で育ったわれわれ30代にとって、伊香保グリーン牧場は遠足やレジャーでよく行った思い出の場所。 「ひつじがたくさんいた!」という記憶しかなく大...
期間限定で開催されていたチックタック光る絵展in群馬に家族で行ってきました。 神戸でプペルの光る絵展には行ったことありましたが、まさか群馬で光る絵展が開催されているとは思ってもおらず… 1歳2歳ヶ月の息子を連...
ドラマ「カネ恋」で注目を集めていた家族型ロボット「LAVOT(らぼっと)」。 2018年の情熱大陸で開発者の林要さんが特集されていて、その頃から興味を持っていたのですがドラマをみて改めて興味が再燃。 「らぼっとを体験した...
SL(エスエル)、通称蒸気機関車。 「ポォおおぉぉぉぉぉおおーーー!!」と迫力のある汽笛を聞いたことがある方も多いと思います。 子どもの頃は撮り鉄*の父によく連れられてSLを見にいきましたが、おとなになるにつれ、存在自体...
ちょうど梅雨明けが宣言された7月の最終週の平日、群馬県の川場村にある道の駅「川場田園プラザ」に家族で行ってきました。 「一日まるごと楽しめる!遊べる食べられる道の駅」が川場田園プラザのキャッチコピー。 生後11ヶ月の我が...
「梅雨ですね…」 そんな言葉がぴったりな天気が続きまくっている今日このごろ、久しぶりのおひさまが顔を見せてくれました。 久しぶりの快晴ということで妻の発案で藤岡にあるハイウェイオアシス「ららん藤岡」の噴水広場...
令和2年6月5日から7月31日の期間で開催されている愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」を利用して、草津温泉に3世代家族旅行へ行ってきました。 親子孫の3世代で行く初めての家族旅行。 なかなか機会を作れず...
妻が誕生日ランチに予約してくれた高崎市下中居町にあるOSTERIA 36(オステリア トレンタセイ)。 一度訪れてから料理や空間をすっかり気に入ってしまい、何度か通ってしまっているお店です。 特にパスタとコーヒーがとても...
息子が生後6ヶ月205日目のこと、前橋市内にあるいちご園「松井ファーム」へ家族でいちご狩りに行ってきました。 六供のプールの近くでよく通る道にあったのですが、いちご狩りの利用は初めて。 松井ファームは、思っていたよりも広...
先日2019年9月にオープンしたばかりの高崎芸術劇場に子連れで行ってきました。 目当ては併設しているシアターカフェ&レストラン。 前から気になっていたカフェだったので、お茶をしようと家族で訪ねてみました。 ちょうど演目が...