我が家は2021年12月に新築で家を建てた30代前半夫婦+2歳息子です。(2022年3月時点)
引っ越してすでに3ヶ月以上(冬の期間)を新居で過ごしているわけですが、
2階リビング最高すぎ!!
なので、2階リビングで良かったことやデメリットとしてよく言われるようなことに対して実体験に基づく検証を記録しておきたいと思います。
目次
2階リビングを選んだ理由
そもそも2階リビングは、カーテンのいらないリビングがいいという妻の希望でした。わたし(夫)の実家もそうですが大体の家は1階にリビングがあって、たしかに日中は人目もありカーテン(レース)をしているお宅が多い印象。
とはいえ、わたしは2階リビングという発想自体がそもそもなく、実家も1階リビングだったのでまさか2階がリビングになるとは!!という驚きの展開でした。
いつものようにGoogleで2階リビングについて調べると、ふむふむ、確かに2階にリビングがあると明るく開放的でなかなか良さそうな暮らしではないかと。
わたしも明るく開放的なリビングがよかったので、我が家では2階リビングを選択することになりました。
※さすがに夜のカーテンなしは外から丸見えで現実的でなかったので、夜用カーテンは付けました(笑)
実際に2階リビングで3ヶ月暮らして良かったこと
日中いつも明るくて開放的
とにかく明るくて開放的で気持ちいい!!
2階リビングの良さはこの一言に集約されるなと。
日中はレースもせず窓から採光がよく取れて気持ちのいいリビングです。遊びに来てくれた親族や知人にも居心地がいいねと言ってもらえるので、やはり明るさは正義だと思います。
勾配天井が素敵
勾配天井いいなと思っていたのですが平屋でないとなかなか間取り的に難しいが現実。
2階リビングであれば勾配天井が採用ができ、実際に採用してよかったなと。梁もいい感じにデザインして頂けました。
2階リビングのよくあるデメリットを検証
今のところ2階リビングで不満な点は1つもないのですが、2階リビングのデメリットとしてよく言われることを実体験に基づいて検証していきたいと思います。
①階段の登り降りが辛い → 今のところ全く気にならない
特に荷物の運搬が大変という意見がありますが、まだ30代で健康体ですし今のところ全く気にならない案件でした。
【追記】妻からの後ほどツッコミが入ったのですが、子ども抱っこしながらだったりの上り下りはやはり大変なので相応のデメリットだということでした(笑)
②上下のフロアの音が響く → 響く
我が家はリビングと1階廊下が階段で直結しているため、上下のフロアでの音はそれなりに響きました。
それが不満に繋がることは今のところないですが、ライフスタイルや性格などによって注意する点かもしれません。
③大型家具家電の搬入注意 → 確かに!
大型家具家電の搬入はたしかに要注意でした。
2階だと料金が上乗せされる場合もありますし、階段の横幅で上がらないというケースもあります。
実際に我が家では購入した新しい冷蔵庫が階段の手摺により上げられず、返品するというケースが起こりました。
階段幅はクリアだったので購入したのですが、手摺の存在を忘れてしまい…クレーンで吊ることもできましたが、わざわざクレーン手配するのもなと思い既存の冷蔵庫を使用してます。
④老後どうするの? → 未検証
こればかりは誰にも分かりません。。
ご高齢でも階段スタスタな方はいるわけですし…とはいえ、いずれ階段の登り降りが大変になる未来を想定すると、確かにデメリットというかリスクだと思います。
でもこんな居心地がいいリビングを諦めるほどのデメリットなのだろうかと思うとそうでない気もするので、いずれ起こりうるリスクに対して向き合える状態を作ればいんじゃないかと。
⑤夏場暑い? → 未検証
こちらは夏場に検証したいと思います。
日射遮蔽もしっかりした間取りにしたので大丈夫かなと思っているのですが…
⑥子どもとのコミュニケーションが難しくなる? → 未検証
2階にリビングで1階に子ども部屋だと帰ってきたことが分からないというデメリットが挙げられることがあります。
我が家は2階に子ども部屋なので関係ないかなという点とそもそも帰ってきたことが分からないくらいの間取りってあるのかなという疑問がありますが、子どもがそれなりの年齢のときに一応検証してみようかと。
2階リビング最高すぎ!
新居に住んで3ヶ月。
12月から冬の期間を過ごしてきましたが、とにかく2階リビングにして良かったと思う日々が続いています。
向こう数十年は2階リビングの良さを十二分に享受できるかなと思いますので、しばらくは2階リビングオススメな状況が続くと思われます。
迷っている方には迷わず2階リビングをオススメしたいです!