男性の産前休暇(ただの有休)の一日スケジュール

我が家では2019年8月に第一子が誕生予定なのですが、第一子の誕生に伴い、夫婦で1年間の育休を取得させて頂くことになりました。

女性の場合、産休という国が定めた制度があり、産前6週間前から産後8週間をお休みし、国から手当が支給という制度があります。ただ男性の場合、産休という制度は当然ありません(産むのは女性ですからね)。

詳しくはこちら→厚生労働省のページ

そこで我が家では、妻が里帰り出産を希望しており、わたしも産前で大変な妻をサポートしたい気持ちが強かったため、予定日の約1ヶ月前から公休・有休・夏休みを調整し、産前休暇(ただの有休です)とすることにしました。

もちろん会社の理解、同僚の協力あってこその実現ですが、強い意志をもって実行に移せたので、妻の産前からお休みを取っておいてよかったなと実感しています。

こちらの記事では、「男性が妻の産前に休んで何すんじゃーい」という声を頂くことが多いので、とある一日のスケジュールをご紹介したいと思います。

目次

前提

女性の産前1ヶ月は、個人差があれど、精神的にも肉体的にも不安定な時期だと思います。特に初産の場合、日に日に大きくなるお腹に不安を覚える女性も多いのではないでしょうか。

ちょっと体調の変化や違和感があるだけで、お腹の子は大丈夫だろうかと気が気でないはず。さらに37週に入ってくると、いつ生まれてもおかしくないという時期になってくるので、一人で出歩くことすらままなりません。

現在我が家では、妻の実家で生活させてもらっていて、出産経験のある義姉、産科医の義兄が隣のマンションに住んでいるという心強い環境にいます。

それでも妻が一人になることは多いだろうし、そんな時期に関西で仕事している場合ではないなと思い、産前からお休み頂く運びとなりました。

もちろん「母は強し」ということで、そこまで心配することもないかもですが、何かあったときに近くにいられない後悔をしたくないなと思い、今に至ります。

産前の夫婦時間の過ごし方

では、産前の1ヶ月、夫婦でお休みを取ってどんなことができるでしょう。我が家ではおもにこんなことことをしていました。

・夫婦で外食 
子供が生まれたらゆっくり外食もままならないと聞きますよね。子連れでは入りづらいお店やデート気分を味わえる立地なお店など、今しかできないであろう体験をしていました。

・夫婦で買い物
生まれてくる子供を受け入れるための準備が盛りだくさんです。情報過多なので、なにを買うのか選ぶのも本当に大変…妻が積極的に買うものをピックアップして揃えてくれていたのですが、買い物が苦手は私は役立てず…唯一テンションが上げられるおもちゃの買い物を頑張ります。

・夫婦それぞれで一人時間
子供が生まれると、カフェでゆっくりしたり本を読んだりということすらできない。いやいや歯磨きすらゆっくりできないからと聞くこともあります。今しかないゆっくりできる時間を楽しもうとおのおの読書したり、映画を観たりして過ごしていました。

・妻の健康管理
産前、なにより大事なことだと思うのは妻の健康です。精神的にも肉体的にもベストな状態を保てることが何よりだと思います。食事や睡眠など、妻が快適に過ごせるよう夫婦で考えながら過ごしていました。

とある一日のスケジュール

6:00 起床・義兄とジョギング
7:00 ブログ・ネットサーフィン
9:00 朝食・株式投資
10:00 甥っ子が遊びに来る
12:00 昼食
13:00 お昼寝
14:00 イオンかけやきに買い物
17:00 夕飯の買い物
18:00 夕飯の準備
19:00 夕飯
20:00 TV・録り溜めたドラマ
22:00 勉強・仕事
23:00 お風呂など寝る準備
24:00 就寝

ざっとこんな感じの一日を過ごしていることが多いです。ちょっとずつコメントしていきます。

6:00 起床・義兄とジョギング
3ヶ月前くらいから朝ランを習慣に取り入れているのですが、義兄も加わり、朝から30分程度のジョギング。当初6時30分だった時間も朝暑いとのことで、6時に早まり…だた6時でも暑いので、もっと早くなるかも(涙)


7:00 ブログ・ネットサーフィン
ネットサーフィン大好きなので、ニュースチェックやブログ作成の時間を当てています。妻といるときに、パソコンカタカタはほんのちょっとばかし嫌がられるので、なるべく朝の時間に。パソコン大好きなので、パソコンあれば一日パソコンに向かってられる。


9:00 朝食・株式投資
夫婦と休みの日は義母も一緒に朝食です。義母が作ってくれたり、妻が作ってくれたり、わたしが作ったり。ご飯は妻が頑張ってくれることが多く、クオリティも圧倒的。わたしが作るときは、ご飯、味噌汁、納豆以上(笑)

最近ハマっている株式投資も9時に市場が開くので、ちょっと張り付いてます。ちなみに本日こちらの記事を書いているときは、ダウが暴落しまくって涙目な一日(泣)


10:00 甥っ子が遊びに来る
義母の隣のマンションに住む義姉が甥っ子を連れて遊びに来てくれます。今は1歳6ヶ月のめちゃくちゃ元気がいい時期。こんな元気がいい子と遊んでいると、ワンオペ育児の恐ろしさを疑似体験できます…たまに一緒に遊んでいると本当に幸せな時間ですが、これが日常となると、余裕がなくなってしまうときもあるんだろうな…


12:00 昼食
お昼は外出ついでに外食したり、家で作ったりとバラバラ。群馬にも地元密着な美味しいランチのお店が多いので、都会に負けていません。


13:00 お昼寝
最近朝早いので、お昼寝を取り入れ始めました。日中眠くなったときに20分程度。寝付きがいいので、すぐ眠れて、意外といいもんだというのを体感しています。結構お昼寝を推奨している方多いですもんね。


14:00 高崎イオンかけやきに買い物
群馬に帰ってきて何度行ったことか(笑)群馬の知人が、「子連れの週末なんて毎週高崎イオンだよ(白目)」と言っていて、当時は「またまたーそら大げさでしょ」と思っていたが、群馬県民のリアルでした。

17:00 夕飯の買い物
夕飯の買い物は、家の近くの直売スーパーで。新鮮なお野菜がお安く手に入って、地方クオリティを実感します。


18:00 夕飯の準備
夕飯準備は、妻が担当してくれていますので、わたしの役割はそのサポートです。わたしが作ると品数の少ない男飯の傾向にあるので、栄養が必要なこの時期は、妻に任せています。妻のご飯のほうが圧倒的に美味しいですしね。


19:00 夕飯
義母も仕事帰ってきてから一緒に食事です。


20:00 TV・録り溜めたドラマ
妻がドラマ好きなため、わたしもついつい一緒に観ています。最近では池井戸さん原作の「ノーサイドゲーム」が胸アツです。


22:00 勉強・仕事
育休中もリモートでできる仕事に関わらせてもらうことになったので、メールチェックなどはしています。また休暇中、宅建、ウェブマーケティング、ウェブ広告運用などのスキルは伸ばしたいと思っているので、勉強中です。

23:00 お風呂など寝る準備
お風呂に入って、のんびりする時間です。妻の身体の節々が大変なことになっているので、マッサージなどできるサポートをしています。腰とか本当に大変そう(涙)

24:00 就寝
日付が変わる前には寝たいなという感じです。暑さのせいで、朝がどんどん早くなってしまっているので、なるべく早く寝たい心境。

日々あっという間に過ぎるからできることを

こんな感じのスケジュールで日々は過ぎています。

多くの人が体感しているとおり、何かしていても、何もしなくても日々はあっという間に過ぎていきます。

人生のうちで、仕事を休んで夫婦で時間を過ごせるという機会もなかなかないと思うので、贅沢な時間を過ごさせてもらっているなと。

そんななかで経験したことをこうやって発信できたらと思っています。